フォトアルバム
カウンター

これまでの行事

これまでの行事を紹介します。

P1080104

12月2日に行われた持久走大会。みんな自分の記録更新を目指して頑張りました。

P1080554

その後の学校保健委員会では,親子で朝食メニューを作りました。

おにぎり,ロールパンに挟んだウインナーと卵の炒め物。とってもおいしかったです。

P1080573

12月4日から実施された第63回人権週間に合わせて,朝の「すこやか」の時間に「気持ちボックス」についての講話を養護教諭のY先生がしてくださいました。

今週も今日で終わりです。もうすぐ冬休み。学期のまとめの時期になります。みんな最後まで頑張ろうね。

管理人S

集合学習

今日は集合学習!!

いつもよりちょっと多い人数で学習します。

まずは,音楽祭へ向けての合同練習。

P1080228

その後は,各学年ごとに,算数や理科,体育の学習を行いました。

P1080229

P1080231

P1080233

みんな楽しそうに学習していました。中学校にでは,大人数の学級で学習することになる子どもたち。その時に困らないためにも,このような学習をもっとたくさん行いたいと思います。

管理人S

11月2日 県民週間 2日目

今日は,4校時に各学級で「薬物乱用防止教室」を行いました。

高学年は,薬物を進められたとき,どのように断ればよいのか。

P1070898

中学年は,薬の役割と安全な使い方について。

P1070901

低学年は,きれいな空気について。

P1070907

学習しました。子どもたちは真剣に取り組んでいました。

P1070909

どの授業も養護教諭のY先生と連携して教材研究を行い,教具を作成して準備していました。

保護者の参観もあり,有意義な時間になりました。

また,給食試食会も行われました。

P1070916

みなさんおいしそうに食べていました。給食センターのみなさんありがとうございました。

管理人S

地域が育む「かごしまの教育」県民週間2

第1日目の様子をご紹介します。

まず,本校の伝統行事である「石碑祭り」が行われました。

P1080161

これは,地域の先人が,難破漂流した外国の人を助けたことを伝えていくために毎年行っている行事です。5年生による石碑の朗読,6年生による発表があり,最後に5・6年生が「カシミア号遭難事件」について調べたことを発表しました。先人の遺徳について学ぶことができました。

次に道徳授業参観を行いました。全学級で道徳の授業を実施し,地域・保護者の皆様に参観していただきました。

P1070871

最後に人権擁護員の先生をお招きして,人権教室を行いました。ビデオ視聴の後,人権擁護員の先生のお話をお聞きし,自分たちの感想も発表しました。

P1080173

保護者の皆様も参加されており,その意欲の高さが伺えました。

明日も学校を開放しています。是非お越しください。 管理人S

交通安全教室

今日は,3校時に立山小学校のみなさんと合同で交通安全教室を行いました。

P1080100

これは,JAが主催する交通安全教室で,鹿児島県警本部の「ひまわり号」が種子島を巡回するということで,実施されました。

腹話術人形の「ぜんちゃん」から,守ってほしい3つのこと「道路に飛び出さない」「道路で遊ばない」「シートベルトカチリ」を教えてもらいました。

その後,様々な場面を想定した道路の横断の仕方を教えていただきました。

P1080105

丁寧な指導をしていただき,交通安全についての意識が高まったと思います。

管理人S

運動会まで!!

運動会まであと数日。

今日は雨のため,体育館で応援の練習などを行いました。

P1070263_2

今年は,赤組,白組共に同じ曲で応援ダンスを踊りますが,振り付けは別です。みんな楽しそうに踊っていましたよ。happy01

次はこれ。

P1070264

応援用の看板です。高学年を中心に描いています。もうすぐ完成ですね。

今週は祝日の関係で3日だけしかありませんが,これまでしっかり準備をしてきましたので,慌てることなく本番が迎えられそうです。

天気も何とかcloudsunでいけそうです。思い出に残る運動会にしたいですね。管理人S

着付け教室

毎年運動会で披露しているなぎなた踊りの着付け教室が行われました。

P1070251

まずは女子からです。先生の指導の下,去年までの記憶をたぐり寄せます。

P1070254

さすがはお母様方,すぐに思い出してきぱきと着付けていきます。

P1070259

終了後は,フラフープ大会。みんなうまいね。(この間に男子の着付け有り)

P1070261

気がつけばお母様方も帯の結び方の練習です。なんて研究熱心!

講師のK先生,S先生(管理人とは違う人です。)ありがとうございました。

管理人S

いじめ問題を考える週間

 今週はいじめ問題を考える週間です。

 昨日は3・4年生が道徳の授業を行いました。

 今日は1・2年生が道徳の時間に「ともだちと仲よくするためには」ということについて考えました。わがままな態度をとっていると,友だちが離れていくことやみんなのためを思って頑張る人には,自然に友だちができてくることなどこれまでの経験に基づいた意見がでました。

 最後に「友だち引き取り屋」という絵本を読み聞かせました。

1

友だちの大切さがとてもよくわかる絵本でした。

管理人S

交流学習2

というわけで1・2年生と一緒にわかさ公園へ行ってきました。

P1060764

公園では鬼ごっこをしたり,遊具で遊んだりして楽しく過ごしました。

P1060772

1・2年生の男子も恥ずかしそうにしていましたが,元気に遊んでいました。

その後,ぎりぎりで雨をかわし学校へ到着しました。

おいしい給食を食べて,

P1060775

今は昼休みです。残念ながら雨で校庭は使えません。

4年生は体育館で遊んでいます。

管理人Sでした。

交流学習

こんにちは!管理人Sです。

今日は交流学習の引率でS小学校へきています。

先週は,集合学習が行われましたが,今回は,大きな学校と交流を深める交流学習です。

K小学校とおじゃましています。

はじめに歓迎集会が行われました。

P1060741

6年生のSさんが原稿を読まずに立派に学校紹介を行いました。

その後1・2年生は体育館でドッジボールを行いました。

P1060745

3・4年生はそれぞれ国語の学習を行いました。

P1060747

P1060750

5年生は外国語活動です。

P1060753

6年生は音楽の学習でした。

P1060760

3・4校時は1・2年生とわかさ公園へ行ってきます。

それではまた。。。happy01