フォトアルバム
カウンター

ABCタイム

 今日のABCタイムは外来語について学習しました。パン,カルタ,ランドセルなど身近なものの名前が外国の言葉だったことを知りました。多くはオランダやポルトガルなど江戸時代から交流があった国の言葉でした。「イクラ」も外来語でした。どこの国の言葉だと思いますか?答えは子どもたちに聞いてみてください。

P1080262

その後,なぜか百人一首に挑戦しました。今日やったのは,小学生にも取り組みやすく20枚ずつに分けられた「五色百人一首」です。手持ち10枚の源平方式で行います。H先生の娘さんがはまっているそうです。

P1080272

これを機会に取り組んでくれないかな。

管理人S

読み聞かせ

今日の朝の活動は読書タイム。

担任外の3名で読み聞かせをしました。

1・2年生は「ちゅーちゅーちゅー」

P1080690

3・4年生には「にゃーご」

P1080681

5・6年生には「あらまぁ!」

P1080685

を読みました。好評であれば第2弾もあるかもしれません。happy01

管理人S

懐かしの・・・・・?

こんにちは!   I  です。

今朝の仲良し音楽は、

フォークダンスの『マイムマイム』『ジェンカ』を学習しました。

保護者の皆様も、学生時代、1度は踊られたことがありませんか?

マイムマイムは、足のステップが結構難しく、

足も手も動かすところもあるので、

子どもたちはどうかな~と様子をうかがっていましたが、

あっという間にマスターしていました。

Photo_2 Photo_3

次は、ジェンカですが、

こちらは『白クマさんのジェンカ』で、子どもたちもよく知っていて、

列になって楽しく踊っていました。

Photo_4

いろんなステップを覚えたり、体を動かしたり、

頭と体がホットになった朝の活動でした。

あっぽ~タイム!!

今日のあっぽ~タイムはこんな内容でした。

P1080386

まず,体操をして,次に3分間走をしました。

P1080389

最後に,上学年,下学年に別れて「長縄エイトマン」(チャレンジかごしまより)に挑戦しました。

P1080390

これからも体力作りに励みたいと思います。

管理人S

『くじらぐも』と『お手紙』

おはようございます。  I です。sun

今朝はとてもひんやりとした空気で、

子どもたちも、寒い、寒いと、からだを寄せ付け合っていましたが、

そんな中、今日のにこにこ集会で、

1・2年生の子どもたちが元気に音読をしてくれました。

『くじらぐも』と『お手紙』です。

授業をしない自分にとっては、とても懐かしかったです。

Mさんは、くじらぐもを、暗記しているのではないかというぐらい、

とてもスラスラと、

また、ときにはくじらぐもの気持ちになって、

感情を込めて読めました。

Sさん、Mさん、Yさんは、お手紙を、

こちらも役になりきって、お話の内容がわかりやすいように、

読んでくれました。

たくさん練習したことでしょう。

発表が上手になると、自分の気持ちをうまく伝えられるようになって、

お友達との仲も、さらに楽しいものになると思います。

みんなで、どんどん、発表力をつけていきましょう!happy01

P1080044

P1080368

つばの力は つばらしいっ!

こんにちはhappy01

先月から職場復帰いたしましたYですconfident

また心機一転,養護教諭としてがんばりますので

どうぞよろしくお願いいたしますshine

さて今日は「すこやかタイム」を実施しました。

今回は給食目標の「よくかんで食べよう」にちなんで

「だえき(つば)kissmarksweat01」についてお話ししました。

P1070931_3

「だえきの力」については

「口の中をうるおしてくれる~」や「むし歯をふせぐ~」

など子どもたちもよく知っていましたwink

「だえきが作られる場所」や「だえきの出てくる場所」

についてお話しした後,実際に自分の唾液がでてくるところを観察eye

P1070935_5

「でてきた~!」「おもしろ~い」などなどの声が上がりましたhappy01

P1070945

「だえきを出すマッサージ」をしています。

唾液の量が減って食べ物が飲み込みにくいお年寄りや

口臭が気になる方などにおすすめです。

また緊張で口がカラカラになった時にもしてみるといいかもしれませんsmile

マッサージもいいですが一番簡単にできることは

よく噛んで食べることです!

よく噛んで食べて,唾液をたっぷり出して健康な体をつくってほしいですheart04

他にも1日に出る唾液の量のクイズもしました。

答えはお子さんに聞いてみてくださいear

(おぼえててくれるてるかなあ・・・)

保健室前に掲示していますので機会がありましたら

どうぞご覧くださいconfident

ありがとうT先生

18日の朝の活動は,表彰式から始まりました。

P1070643

お口の健康優良児として,Nさんが表彰されました。5年生のNさんですが,しっかり歯磨きを行い,毎年表彰されています。これからも頑張ってほしいと思います。

その後,今日のタイトルにある「T先生とのお別れの式」を行いました。

P1060997

育児休業中のY先生に代わって,4月から昨日まで,子どもたちの健康面のお世話や衛生管理などに努めてくださいました。本当にありがとうございました。

式では,子どもたちから寄せ書きと花束がプレゼントされました。

4月から,新任養護教諭としてどこかの学校へ赴任されるT先生,これからもがんばってください。

あっぽ~タイム

 先日から降り続く雨。金曜日は社会科見学が予定されています。いい天気になってほしいものです。

 みなさんこんにちは。管理人Sです。

 今日の朝の活動は,あっぽ~タイムでした。

 始めに,二人三脚を行いました。30人31脚に挑戦!!といきたかったのですが,全校児童18名のため断念しました。

 P1060907  

 二人で息を合わせるのは大変です。兄妹のペアーもありましたが,お兄さんに妹が引っ張られる場面もありました。少しずつ人数を増やしていき,18人19脚にも挑戦してみたいと思います。

 次に体の俊敏性を養う運動を棒を使って行いました。

P1060915

 これはみんな上手にできました。いつもいろいろな運動を工夫してくださるH先生,ありがとうございます。

ABCタイム

ワン,ツー,スリー!!

P1070223

音楽に合わせて楽しく踊っています。

これは,朝の活動ABCタイムの様子です。月に一回H先生が教えてくださっています。

P1070224

カードを使って外国語(英語)に親しみました。

H先生,いつもありがとうございます。

管理人S

時の響きて

こんにちはsun 今日も暑いですね。

月曜日、更新し忘れた I です。coldsweats01

今朝の朝の活動は、音楽室で、

「時の響きて」という絵本をT先生に

途中まで読んでいただきました。

これは、ハンセン病の方についての絵本です。

「さべつ」とは何か、どうしたらなくしていけるのか、

ということについて、みんなで考えました。

低、中学年の子どもたちには少し難しい内容だったかもしれませんが、

5・6年生はこのあと、この絵本を全部読んだようです。

子どもたちが帰ったら、感想など聴いてみてください。confident

Photo