1~4年生は春の一日遠足へ出かけました。学校から少し離れていますが歩いて1時間ほどで、校区内の鉄浜海岸へ。今日はちょうど潮がひいていて、遠浅の広くてきれいな砂浜を満喫できました。
まずは、宝探し。波打際に見え隠れしている暗号の書かれた石を探して、お宝をゲットです。お宝交換所へダッシュだ!
次に、児童会レクリエーションの定番になりつつある「ビーチフラッグ」。全員がフラッグをつかみとることができました。
この後は、2グループに分かれて活動。
アクティブグループは、サーフィン体験。いい波が来ていたので、気持ちよく乗れました。そうそう、今年は先生にボードを押してもらってハイスピードの波乗りを体験できた子もいました。もしかしたら、同じころに遊園地でジェットコースターに乗った兄さんや姉さんと同じような気分が味わえたかな?!波を切って進むトッピー(とびうお)にも見えましたよ。
クリエイティブグループは、夢中で砂の造形遊び。
昼食をはさんで、2グループはメンバーが入れかわりながら、十分に鉄浜での砂浜遊びを満喫したのでした。