フォトアルバム
カウンター

« 2016年11月 | メイン | 2017年1月 »

2016年12月

12/22 2学期を振り返って♪

2学期の終業式を無事に全員で迎えることができました。振り返ると、6人で校区を盛り上げた運動会、朝の体力づくりや安城スポーツクラブでの楽しいトレーニング、みんなの歌声や太鼓のパフォーマンスが大好評だった音楽祭、全員が新聞に掲載されたり多くの賞を受けたりとの大活躍…きりがありませんが、とにかく安城っ子たちのよさを多くの方に認めていただいた学期でした。地域の方々からも「安城の子どもたちは輝いて見えるよ~」と喜んでいただいています。冬休みにパワーアップして、3学期もがんばります!安城小を

Dsc_4471


応援してくださったみなさん、ありがとうございました。

12/21 体力アップしています!!

今朝のあっぽ~タイムは,チャレンジかごしま2学期の記録測定でした。

それぞれが記録更新・10位入賞を目指して頑張ってきた成果をだそうと頑張りましたgood

レッツ短縄跳び

Img_2147

馬跳びピョンピョンピョン!

Img_2150

Img_2163

2人でさっさっ

Img_2173

1学期末の記録と比べてどうだったかなsign02冬休みもラジオ体操や縄跳びで体力つくりをしましょうねsign03

12/18 Welcome 歳の神

安城小応援団のご協力をいただいて、門松を立てました。校区の方々から材料をいただいて、想像以上!?いえいえ想像どおりの立派な門松ができました。松は、歳神様が宿る木とされているそうです。安城小にも無事に歳神様が来てくださいそうです。

Dsc_4429

12/15 安城小ポスター完成♪

2016


今年のポスターができあがりました。一人一人の子どもたちが主役になれる安城のよさが伝わるように名場面の写真を選んでみました。こんな学校で学びたいなあ、学ばせたいなあという方、ぜひ「しおさい留学制度」「特認通学制度」を活用して、安城小へお越しください。

2016.pdfをダウンロード

12/14 がんばります!これからも・・

今朝の全校朝会は,総務係の提案で「あっちむいてほい!」から始まりました。今日も朝から賑やかな笑い声が響いている安城小学校です。happy01note

その後に,今月の詩「つもった雪」「論語」の暗唱・朗読をしました。

Img_2086

そして,今日は,たくさんの表彰式を行いました。shineみんなが頑張ってきた成果です。shine

Img_2087

Img_2094

Img_2096

最後は,校長先生のお話でした。目の不自由なピアニストの方や,義足の陸上選手のお話でした。ダメだろう・・と諦めるようなことを努力に努力を重ね挑戦し世界で活躍されている方々です。

まずは,「自分はこうなりたい!」と考えること。そして,私たちには「努力する力」がある,ということ。努力するかどうかを決めるのは,自分自身だということを話されました。

きっと,新年を迎える頃には,こうなりたいという自分を見つけ,目標に向かって頑張ろうという気持ちになっていることでしょう。happy01

Img_2101

12/10 人権について考えた♪

今月の1日から10日まで校内人権週間として、人権教室をはじめとして、道徳の授業などでも人権について学んできました。そこで気付いたことや学んだこと、これから心がけていきたいことなどをお互いに教え合う集会を開きました。印象的だった本を紹介してくれたり、思いを言葉にして標語を発表したりしてくれました。最後に係の先生が「いただきます」を主題にしたお話を読んでくださいました。命をいただくということ、みんなのためにはたらくということについて考えさせられました。自分のよさ、周りのよさにあらためて気付かされた週間のまとめとなりました。

Img_2042

Img_2039

Img_2052

Img_2050

Img_2059

Img_2065

Img_2068

12/7 ようこそ!生活科祭りへ♪

1年生の2人が準備をすすめてきた秋の生活科祭りを、全校児童のお兄さんお姉さん、先生方やお父さん、お母さんを招いて盛大に開きました。どんぐりや松ぼっくりを使ったゲームや手作りの魚つりゲームでお客さんたちをもてなしてくれました。ゲームの説明もとてもじょうずにできていましたよ。最後にお客さん全員にプレゼントまで準備してくれていました。1年生は喜んでくださっているお客さんを見て、また嬉しそうでした。

Img_1991

Dsc_4417

Img_2021

Dsc_4421

Img_2013

Dsc_4434_2

Img_2028

Img_2032





12/7 自分を大切に、まわりの人も大切に♪

人権擁護委員の先生方や保護者のみなさんをお招きして、人権教室を開きました。参加型学習で交流を図ってから、お話を聞きました。自分という存在は、ここにあるだけでもすばらしいことなのだと、自信をもてるようなすてきなお話でした。この気持ちをいつまでもわすれずにいたいものです。

Dsc_4414

Img_1985

Img_1986


12/7 ことばのせんたく

今日の「すこやかタイム」も,友達のいいところgoodを見つけるeye「ほめほめマン」から始まりましたnote

Img_1958

ことば は,人を喜ばせたり悲しませたりする「元気薬」でもあり「暴力の武器」にもなります。今日は,みんなが楽しく元気に過ごすためには,友達へどんな ことば をかければよいか,どんな風にして,ことば を気持ちの良いきれいなことばに変えていけばよいかを考えましたconfident

Img_1960

まず,ことば を選ぶほうの選択について・・・「ふわふわheart01ことば」と「チクチクimpactことば」どちらの方が会話がはずむかな?安城小の子ども達には,やさしさや思いやりにあふれた「ふわふわことば」をたくさん話してほしいものですhappy01

Img_1962

次は,荒い汚れたannoyことば を,やさしい思いやりあるきれいなshineことば にする,ことばの洗濯についてです。「チクチクことば」を「ふわふわことば」に言い換えるトレーニングです。

例えば・・「しつこいなsign03」→「粘り強いねnote」という言い換えです。

Img_1965 なかなか難しいのですが,一生懸命考えていました。

すこやかタイムが終わった後も,「あ,今のはチクチクことばだから言い換えないと・・なんだろう?」という声が聞こえてくる,素直な安城小の子ども達ですwink

12/2 最後まであきらめずに

12月2日の5時間目は・・・

校内持久走大会が開催されましたhappy01

天気もよく,寒すぎない気温で走るにはぴったりでしたsun

日頃の練習の成果を発揮して自己ベストを目指しますsign01

1~3年生がまず,一緒に走りました。

Img_1908

Img_1911

Img_1917

次に4~6年生でした。

Img_1919

Img_1925

Img_1927

Img_1923

たくさんの声援を受け,

誰一人としてあきらめることなく最後まで走りきることが出来ましたhappy01

中には新記録を出した児童もhappy02

今日の結果が,次への自信につながるといいですねnote