フォトアルバム
カウンター

« 2016年5月 | メイン | 2016年7月 »

2016年6月

待ちに待った!!

今日の3校時は,みんなが楽しみnoteにしていた「プール開き」でした。小雨の降る中でしたが,みんな元気いっぱい水泳学習を楽しんでいましたよhappy01

水泳学習についての注意事項を先生方から聞き,準備運動をして,

Img_0558

Img_0561

シャワーの浴び方を教えてもらい

Img_0562

Img_0563

Img_0564

いよいよプールの中へhappy02プールの中は思いの外温かく,みんな楽しそうhappy011年生も恐る恐るプールへ入りましたcoldsweats01

Img_0569

Img_0567

これから水泳学習が本格的に始まります。睡眠を充分にとって,朝ごはんは必ず食べてくるようにしましょう。楽しい反面,危険とも隣り合わせの水泳学習です。保護者の皆さま子どもたちの体調管理をよろしくお願い致します。

みんな頑張ってます!

今朝の全校朝会は,元気なあいさつのあと,「あっちむいて,ほいっ!」で始まりましたhappy01。毎回,総務委員会の係が楽しいことを企画してくれていますnote

Img_0546

次は,今月の詩の朗読と「大きな数」「小さな数」の暗唱です。4・5年生の二人が「大きな数」を,5年生が「小さな数」を全て覚えていました。覚えるという目標をもち,今日暗唱できたことが素晴らしいupupですねheart02

Img_0548

Img_0549

Img_0550

今日のお話の当番は,S先生でした。17年間続けている陸上を通して感じたことについてお話してくれました。

Img_05511つめは「目標にむかって頑張るrockことの大切さ」。今、安城小では,ラジオ体操コンクールという目標にむかって毎日頑張っています。

2つめは「感謝するconfidentことの大切さ」。家族や周りの方々の支えがあってこその私たちです。当たり前だと思っていることでも「ありがとう」と感謝する気持ちを忘れずに過ごしていきたいですね。

最後は,先日,新聞の「若い目」と「子供のうた」に掲載された児童の作品を,校長先生が紹介してくれました。

Img_0556 全児童の作品が掲載されるように,これからもたくさん書き続けますsign03

安城ゴルフ場♪

昼休みにみんなでゴルフを楽しみました。ホールはグラウンドゴルフ用、クラブ代わりのゲートボールスティックを使って、1年生から大人まで一緒に安城式ゴルフを楽しみました。また、みんなでゴルフをしようね!!

Dsc_3625

交流学習

今日は,上西小・下西小・安城小の3校交流学習の日でしたpencil。たくさんの友だちとふれ合い,学び合う日ですhappy02

毎年会っているお友だちですが,やはり少し緊張気味です。歓迎会では,緊張しながらも,5・6年生の2人がノー原稿で安城小学校の紹介をしました。

Img_0465

子どもたちも,先生方も楽しく充実した1日をすごしました。

Img_0470

Img_0471

Img_0474

Img_0478

Img_0490

Img_0520

Img_0523

Img_0525

Img_0526

Img_0541

下西小学校の皆さん,お迎えからお見送りまで本当にありがとうございましたhappy01

今日の午後は・・・

今日の5校時は,授業参観でしたhappy01

初めての授業参観で1年生のテンションは最高潮sign03おうちの方が来られると嬉しいようですnoteとても張り切って授業を受けていましたよhappy02

Img_0435

Img_0440

Img_0437

その後は,第1回学校保健委員会と第2回親子ラジオ体操教室がありました。

Img_0446

Img_0450 今日のラジオ体操は,「チームワーク」と「めりはり」に気をつけながら行いました。

円陣をくんで,おうちの方の前で練習の成果を披露します。

Img_0453

Img_0458 初めの頃からすると,随分上手になってきましたgood

講師のF先生,1回目に続き,今回もご指導ありがとうございました。体力つくりも兼ねて,ラジオ体操コンクールへ向けてこれからもがんばりますsign03

あまい?すっぱい?

昼休みに学校になっているあるものを収穫しましたshine

Img_0427

そう!ヤマモモですhappy01

Img_0432

木の下にビニールシートを引いて木を揺らし、落ちてきた実をみんなで拾いますnote

Img_0428

この実は甘いのかなsign02それともすっぱいのかなsign02

食べてみてのお楽しみですhappy01

開花♪

4月に種子を撒いて1か月半、落花生の花が咲きました。根に近いところに控え目にのぞいているオレンジ色の花と鮮やかな葉の緑色のコントラストがすてきです。今日は1年生が周りの草をがんばって抜いていました。

Dsc_3579

よく噛むって,いいことだらけ!

今日の4校時は,栄養教諭のS先生による「食に関する指導」でした。

普段の給食の様子を見ていると,パンの日やカレーの日は食べ終わるのが早いsign032~3回噛んで,ゴックンと飲み込む人もいますcoldsweats02

そこで,今年は「なぜ,よく噛んで食べなければならないのか?」ということを指導していただくことにしました。

Img_0416

まず,ゼリーと黒糖ビーンズを噛み比べ,口の中の様子を観察。

Img_0418 それぞれ気づいたことをワークシートに書いています。

Img_0423 よく噛むことで顔の表面温度も上がってくることを教わりました。

そして,噛むことにはたくさんの効能があることも教えていただきました。たくさん噛んで損をすることはありません。むしろ,いいことばかりhappy01

Img_0425 噛むことの効能を,まとめて何て言うんだったかなぁ~sign02今夜は,その答えを子どもたちに聞いてみてください。きっと覚えているでしょう・・・

手洗い名人になろう!!

今日から6月です。子どもたちに「6月と聞いて思い出すものは?」と尋ねると・・「梅雨rain」「あじさい」「じめじめsweat01」など,たくさんでてきました。

そして,気をつけることは「食中毒」。気温の変化に体がついていけず体調を崩したり,暑さでバテて抵抗力が落ちるこの時期は特に気をつけましょう。自分たちでできる予防は「手paper洗いうがい」。

今日のすこやかタイムでは,もう一度「正しい手の洗い方」を確認しました。

いつも通りの手洗いでは,どこに汚れが残っているかをチェックしてから

Img_0404

Img_0407

「手洗いのうた」にあわせて手洗いの練習です。

Img_0410

Img_0413 

その後,もう一度チェッカーで洗い残しがないかチェックをしました。きれいに洗えた1年生や6年生に「おぉ~upup」という歓声があがりました。

これで手洗い名人になれましたねsign03