フォトアルバム
カウンター

« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月

あっぽ~タイム!!

今日のあっぽ~タイムはこんな内容でした。

P1080386

まず,体操をして,次に3分間走をしました。

P1080389

最後に,上学年,下学年に別れて「長縄エイトマン」(チャレンジかごしまより)に挑戦しました。

P1080390

これからも体力作りに励みたいと思います。

管理人S

きれい!!

校内をまわっていると・・・。

P1080385

ペチュニアがきれいに咲いていました。まだ,本格的な冬には入っていませんが,春への準備も着々と進んでいます。春には花いっぱいの学校になることでしょう。

管理人S

秋祭り

2校時に1・2年生が秋祭りを行いました。

上級生,先生方,保護者,おばあちゃんが招待されました。

P1080371

一人一人,ゲームやお手玉のお店を開店しました。プレゼントもたくさん準備してありました。

みんな,たくさんお土産をもらえるといいですね。

P1080378

とても楽しい秋祭りになりました。管理人S

『くじらぐも』と『お手紙』

おはようございます。  I です。sun

今朝はとてもひんやりとした空気で、

子どもたちも、寒い、寒いと、からだを寄せ付け合っていましたが、

そんな中、今日のにこにこ集会で、

1・2年生の子どもたちが元気に音読をしてくれました。

『くじらぐも』と『お手紙』です。

授業をしない自分にとっては、とても懐かしかったです。

Mさんは、くじらぐもを、暗記しているのではないかというぐらい、

とてもスラスラと、

また、ときにはくじらぐもの気持ちになって、

感情を込めて読めました。

Sさん、Mさん、Yさんは、お手紙を、

こちらも役になりきって、お話の内容がわかりやすいように、

読んでくれました。

たくさん練習したことでしょう。

発表が上手になると、自分の気持ちをうまく伝えられるようになって、

お友達との仲も、さらに楽しいものになると思います。

みんなで、どんどん、発表力をつけていきましょう!happy01

P1080044

P1080368

準備

今日は,花壇の整備をしました。

P1080009

肥料を入れて,腐葉土をいれて,みんなで土を混ぜました。

P1080010

数日寝かせて,E先生が育ててくれた苗を植えます。また,きれいな花を咲かせてほしいと思います。管理人S

感動しました!

P1080269

児童劇「なるほ堂ものがたり」(劇団風の子九州)

を鑑賞しに立山小学校の皆さんと一緒に古田小学校へ行ってきました。

体育館の舞台の上ではなく,私たちが座っているフロアで演技されて

とっても近くて臨場感あふれる舞台でしたshine

「本物の友情は,心と体のぶつかり合いから生まれる!」

というメッセージが詰まった内容であっという間の1時間半!

笑いあり涙ありで感動しましたhappy02

家に帰ったら子どもたちに感想を聞いてみてくださいear

久々に本物の芸術に触れて心を洗われたYでしたheart02

校内を歩いていると

今日は朝から雨です。なんとなく心も沈みがちです。

そんな気持ちで校内を歩いていると。

P1080253

階段の手すりにすてきな花の飾りが・・・。技師のE先生でした。

心遣いありがとうございます。

また歩くと。

P1080255

持久走大会へ向けたポスターでした。いいアイディアです。

子どもたちが持久走大会にかける意気込みが伝わってきます。

けれど,今日も雨。練習ができません。早く天気が良くなってほしいものです。

最後に、

P1080254

赤い羽根募金のお礼のポスターでした。

朝早くから総務委員会が頑張ってくれました。

募金してくれたみんな,ありがとう。

いいものを3つも見つけた管理人Sでした。

見学!!

P1080251

これは何をつくっているのでしょう?

P1080239

今日は,3・4年生が工場見学で地域にある「ひょうたん島」さんを訪問しました。

「ひょうたん島」さんでは安納芋を使ったスイートポテト等をつくっていらっしゃいます。

子どもたちは,作り方などについて質問をしたり,つくる様子を見せていただいたりしました。

そして,お土産までいただいたそうです。「ひょうたん島」さん,ありがとうございました。

集合学習

今日は集合学習!!

いつもよりちょっと多い人数で学習します。

まずは,音楽祭へ向けての合同練習。

P1080228

その後は,各学年ごとに,算数や理科,体育の学習を行いました。

P1080229

P1080231

P1080233

みんな楽しそうに学習していました。中学校にでは,大人数の学級で学習することになる子どもたち。その時に困らないためにも,このような学習をもっとたくさん行いたいと思います。

管理人S

つばの力は つばらしいっ!

こんにちはhappy01

先月から職場復帰いたしましたYですconfident

また心機一転,養護教諭としてがんばりますので

どうぞよろしくお願いいたしますshine

さて今日は「すこやかタイム」を実施しました。

今回は給食目標の「よくかんで食べよう」にちなんで

「だえき(つば)kissmarksweat01」についてお話ししました。

P1070931_3

「だえきの力」については

「口の中をうるおしてくれる~」や「むし歯をふせぐ~」

など子どもたちもよく知っていましたwink

「だえきが作られる場所」や「だえきの出てくる場所」

についてお話しした後,実際に自分の唾液がでてくるところを観察eye

P1070935_5

「でてきた~!」「おもしろ~い」などなどの声が上がりましたhappy01

P1070945

「だえきを出すマッサージ」をしています。

唾液の量が減って食べ物が飲み込みにくいお年寄りや

口臭が気になる方などにおすすめです。

また緊張で口がカラカラになった時にもしてみるといいかもしれませんsmile

マッサージもいいですが一番簡単にできることは

よく噛んで食べることです!

よく噛んで食べて,唾液をたっぷり出して健康な体をつくってほしいですheart04

他にも1日に出る唾液の量のクイズもしました。

答えはお子さんに聞いてみてくださいear

(おぼえててくれるてるかなあ・・・)

保健室前に掲示していますので機会がありましたら

どうぞご覧くださいconfident