10/4 自分でできる健康チェック!!
久しぶりの「すこやかタイム」でした・・
体力勝負の2学期,少し疲れ気味の子どもたちへ「自分でできる健康チェック」のお話をしました。
体調が悪い時、体はいろいろなサインを出します。頭が痛くなったり,お腹が痛くなったり,便秘になったり・・
その中のひとつ「うんこ」についてのお話です。うんこは,体の中でいらなくなったものの塊です。そのうんこの色や形で,その日の体の調子がわかるので「うんこは体からのおたより」と言われています・・
まずは,毎日「うんこ」をすっきり出すこと出すためには,必殺5つの術がありました
。知りたい方は,安城小学校の子どもたちへ聞いて見てくださいね
。
そして,そのうんこの色や形を見て,自分の体が元気かどうか,普段の食生活や生活リズムはどうかを確認するようにしましょう