10/9 JAXA宇宙教室♪
10月の土曜授業の2・3校時は,毎年恒例になりつつある“JAXA宇宙教室
”でした。
ロケットの仕組や役割について,詳しくわかりやすくクイズを交えながらお話してくださいました。ロケットのとぶ仕組は,風船がとぶ仕組と同じだそうです(なるほど・・
)
みんなが楽しみにしていた水ロケット制作です
。説明を聞き,説明書とにらめっこしながら真剣に作っていました。
いよいよ発射です![]()
![]()
。
みんな,自分のロケットがどのくらい飛ぶのかドキドキ
ワクワク
しながらセットしました。
「3,2,1,ゼロ,発射
」
なんと,6年生のGさんのロケットは,体育館の屋根の上まで飛びました
。遠く高く飛んだことは嬉しかったのですが,自分の元へ帰還することはありませんでした・・
。(気分は複雑です
)
種子島ならではの授業を経験できることに感謝です![]()
宇宙センターの職員の皆様,ありがとうございました。来年も楽しみにしています
。


















コメント