「火災想定避難訓練」実施
10月2日(木)に,火災想定避難訓練を実施しました。
今回は事前告知なしの避難訓練でした。
事前告知なしもそうですが,今回から,いざという緊急時に備え,子供たち一人一人が,自分でどのように行動すべきかを考え,実際に行動する態度を育成するため,火災を知らせる放送では,
「技師室から火災です。命を守る行動をとってください。」という呼びかけに変え,実際に訓練を
行いました。

⑵ 消防署の方の講話と,ビデオ視聴

⑶ 校長先生の話
緊急時には,自分で考え,直ちに自分の命を守る行動をすることができる「安城っ子」を
目指して,今後も真剣に訓練に取り組んでいきたいと思います。


コメント