2校時は,5・6年生の学級討論会でした。助っ人に先生方5人が加わりました
2つの議題について意見を出し合いました。1つ目は,「5・6年教室の学級文庫に漫画をおいてもよいか?」。2つ目は,「小学校でシャープペンシルを使ってもよいだろうか?」でした。

それぞれ,肯定側と否定側の立場になって自分の意見を述べました。相手の意見を理解しようと心がけながら,しっかりと自分の意見を主張することができました
。
みんなの意見をまとめる司会にも挑戦
きちんとメモをとり,お互いの意見をくみ取りながらまとめをしました・・・難しかったですね



少ない人数でしたが,活発な意見が飛び交い,有意義な討論会となりました
コメント