フォトアルバム
カウンター

« 2016年4月 | メイン | 2016年6月 »

2016年5月

元気に2日目始動‼︎

Image研修3 木工クラフト

屋久杉を使って工芸品作りを楽しみました。

Image_2

6時には、起床。みんな元気に、

身支度もてきぱき済ませました。

研修センターにてお待ちかねの…

Image_4

Image_3

夕食もみんなでわいわい、美味しくいただきました。

この和食メニュー!さすが屋久島トッピーの姿揚げ

にかぶりつきました。

6校合同宿泊学習へ

Image

予定通り、結団式後 出発です!

With our dreams♪

チーム安城のユニフォームが出来上がって届きました。漂流びんをイメージした昨年度から引き続きのデザインです。明後日の校区ゲートボール大会に間に合いました。気持ちもそろったよう気がしました♪

Dsc_3521

顔にも力をこめて♪

体力向上の一環で、玄関に握力計とハンドグリップを置いています。とおりがかった子どもたちがぎゅっと握っていきます。この顔を見ていただけば、どれだけ力をこめているか分かるというものです。

Dsc_3508

ホームラン王は誰だ!?

今日もいい天気sun

青空の下,今日のハッピータイムでは,ティーボールbaseballを楽しみました。

みんな狙いを定めて,思いっきりバットを振っています。誰が一番飛んだかな?

Img_0237

Img_0238

Img_0239

Img_0240

Img_0244

黒潮物語

今日は今年度に入ってから初めての全校朝会でしたnote

まず、足じゃんけんをしてウォーミングアップをします。

Img_0230 グーは足を閉じて,パーは足を開いて,チョキは開いた足を斜めにします。

勝った人は「やったーhappy01」と喜んでいました。

次に今月の詩「教室はまちがうところだ」の朗読です。

Img_0232 みんな大きな声で元気良く、朗読が出来ていましたsign01

安城小学校の全校朝会では毎回交代で先生からのお話があります。

今年度のトップバッターは教頭先生です。

どんなお話をしたのかというと・・・

Img_0234 「黒潮物語」という安城小学校の漂流ビン流しがもととなった映画を見せてくれましたnote

30数年前に作られたこの映画は実際に安城小学校で撮影されたもので

子どもたちは今の学校と昔の学校の違いを探しながら鑑賞をしていました。

(映画の中では体育館の形が違ったり、プールがなかったり・・・)

また映画の中では実際に北海道の苫小牧市に漂流びんが届いていて、苫小牧の小学校と実際に交流して,雪を送ってもらったこともあるそうです。

Img_0236 

これまでに学校で流した漂流びんは日本だけでなく、海外にも流れ着いています。

今年作った漂流びんはいったいいつ、どこへ流れ着くのでしょうか・・・shineshine

Soy-beans♪

先日の落花生に続いて豆栽培シリーズ第2弾♪大豆を植えました。大豆を表すSoy-beanの語源は、大豆由来の醤油らしいです。ヨーロッパに伝えた日本人が「そい(鹿児島弁で醤油のこと)」の原料といったため、そい→soyとなったという説があります。自分たちで鍬を使って畝を立て、丁寧に植えました。去年は長雨でうまく育たなかったので、今年こそ!!

Dsc_3500

ぐんぐんのびろ!!

今日は,今年度初めての土曜授業でした。学力向上の時間「ぐんぐんタイム」では、校長先生も教頭先生も保健の先生も総出で一緒に学習しました。安城小ならではのリアルなマンツーマン指導でした。復習して自分の力が伸びたことを実感できました。

Dsc_3505

 

Img_0208

Img_0211

Img_0212

Img_0214

体力テスト

今日の2・3校時に体力テストを実施しました。1年生から6年生までみんな一緒に行います。

まず,外で50メートル走runとソフトボール投げbaseballを行いました。1年生にとって,直線の50メートルは果てしなく長く感じたことでしょう。一生懸命走っていましたdash

次に体育館で上体おこしや反復横とびなどをしました。

Img_0150

Img_0163

みんな汗sweat01をかきながら頑張っていましたrock

Img_0173

Img_0182 さすが上級生upどんどん回数を重ねていきます。昨年と比べて結果はどうだったかな?

今週の土曜日にも残りの種目を実施します。ぐっすり眠り,ごはんをしっかり食べて疲れをとり,土曜日もまたがんばりましょうsign03