フォトアルバム
カウンター

« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月

朝の委員会活動

おはようございます。confident

今日は,朝の委員会活動でブログを更新していますpc

栽培委員会は,飼育小屋の掃除chick

情報委員会は,移動図書の整理book

保健・給食委員会は,水道・トイレの掃除toilet

を,それぞれ頑張っています。

更新:総務委員会K兄さんとそのメンバーgeminiariestauruscancer

朝練と同窓会

今日から持久走大会へ向けての朝練が始まりました。

P1040160

 名ランナーだった(現在も?)校長先生のご指導の下,みんながんばっています。Sはぬくぬくと職員室の中で観戦でした。持久走大会が楽しみです。

 次に10:00から本校卒業生の学校訪問がありました。

P1040162

 当時のお話などをお聞きし,本校の歴史を感じました。また,運動会で行っている「なぎなた踊り」のビデオを見たいただいたのですが,なんと踊りの歌を歌って下さった方もいらっしゃっていました。皆さん昔を懐かしんでいらっしゃいました。

P1040167

 校長室での歓談の後,校内を見ていただきました。ちょうど授業中だったので,授業の様子も見ていただきました。在学中は300名からの児童がいたそうですので,小規模校の複式授業に驚いていらっしゃいました。

 卒業生の皆様,本日は来校いただきありがとうございました。

 このブログを御覧の皆様もぜひご訪問下さい。

 管理人S

西之表市小・中学校合同音楽祭

 今日は,市民会館で小・中学校合同音楽祭が行われました。近くのT小学校と合同で参加しました。総勢25名の子どもたちは,堂々と発表することができました。曲目は「走れメロス」と「夢をかなえてドラえもん」でした。楽しそうに歌う子どもたちの姿に,大きな拍手をいただきました。

005

 指導していただいたT先生,T小学校のM先生ありがとうございました。また,ノリノリで指揮をして下さったN先生ありがとうございました。

 子どもたちにも良い思い出となったようです。ちなみに留守番のSはE先生と花壇の土作り,滑り台のペンキ塗りでした。(よく頑張った!自分)japanesetea

すこやか11月

   今日のすこやかは,11月8日(いいはのひ)にちなんで,歯の大切さと,噛むことの大切さについて学習しました。

P1030929_2

 養護教諭のK先生がはりきってたくさんの資料を準備して下さり,歯の大切さについて多くのことを知ることができました。「卑弥呼の歯がいーぜ」を忘れず,歯磨きをがんばりましょう。

 おまけ・・・腐食が激しかった滑り台を修理に来て下さいました。市教育委員会の方,ありがとうございました。

P1030957_2

管理人S

集合学習4

 昼休みはみんなでたのしくTボールで遊びました。

 大勢で遊ぶと楽しいね。

P1030972

P1030977 

 そしてお別れ。 次の再会は10日の合同音楽祭での合同演奏になります。

 みんながんばろう!! 管理人S

集合学習3

 4校時は,1・2年生は造形遊び,5・6年は国語の学習を合同で行いました。3・4年生はT小学校に3・4年生が在籍していないため,いつもと同じメンバーでの学習となりました。

P1030963 P1030965

 いつもと違う先生に指導されて,少々緊張気味でした。

 いよいよ給食時間。1・2年生は青空給食を行いました。

P1030968

 遠足みたいで,とってもおいしそうでした。

管理人S

集合学習2

 3校時は,上学年,下学年に分かれて体育の授業を行いました。

 下学年は,ボールけり遊び

P1030949

 上学年はポートボールを行いました。

P1030956

 みんな楽しそうにゲームを行っていました。

管理人S

集合学習1

 今日は近くのT小学校との集合学習でした。T小とは1年間に3回集合学習を行っています。

 2校時は,音楽祭へ向けての合同練習を行いました。

P1030941

みんなりりしいですね。

管理人S

後期総務委員会ブログ開始

後期総務委員会でブログを始めましたhappy02

メンバ-は,委員長のK兄さんと,委員のTくん,Sさん,Kさんの4名ですflair

これからいろいろと書き込みますので,よろしくお願いしますbleah

県民週間最終日!

 今日は,地域が育む「かごしまの教育」県民週間の最終日です。

 2校時には,子どもたちが自分のおすすめの本を紹介しました。

P1030954

 ちょうど,西之表市退職校長会の先生方が9名施設参観にいらっしゃっていましたので,見ていただきました。

 3校時は,交通教室を行いました。交通安全協会の方から,自転車の正しい乗り方について教えていただきました。

P1040027

 子どもたちにも交通安全の意識が芽生えたと思います。交通安全協会の先生,市民生活課の方,ありがとうございました。  管理人S