フォトアルバム

今日はどんなお話かな

今日は月に一度の移動図書巡回日busでした。

子供たちは,先月までに借りていた本を返却したあと,本棚をすみずみまで見て,気に入った本を選んでいましたbook

各教室では,読み聞かせ会を行いました。

P1130834 S先生は『ええとこ』というお話。(1・2年教室)

 S先生の笑顔がとても温かいですheart02

P1130838 N先生は,椋鳩十さんの『ほうまん池のかっぱ』という種子島のお話。(5・6年)

P1130839
O先生は,『なつのおうさま』というお話を紹介しました。(3・4年)

 

 

 

 

できるかな?

今朝の全校朝会はS先生のお話でした。

P1130828 
子どもの頃の遊び「まりつき」についてお話ししてくださいました。

いろんなつきかたを教えてくださった後,みんなでやってみました。

P1150473

P1150481 
「難しい~!」といいながらも楽しく挑戦することができました。

朝から体がぽっかぽかになって楽しい時間となりましたhappy01

健康は自分を守る宝物!

タイトルの「健康は自分を守る宝物」は6年生のSさんの標語です。

素敵な標語ですね^-^

自分を守ってくれるのは健康 そしてその健康を守るのは自分です。

 

さて,2学期の学校保健委員会は,歯科医の先生とスタッフの方々を講師にお招きして

親子ブラッシング指導をしていただきましたhappy01

最初に歯についての講話を分かりやすくしていただきました。

P1150378

そして染め出しをしてみがき残しをチェックしました。

 

P1150396

給食の後に歯を磨いたのに結構みがき残しが見られました!

鏡を見ながら丁寧にみがいています♪ 

これからも丁寧な歯みがきで健康な歯を守っていきましょうsmile

 

 

全員完走をめざしてがんばろう!

明日12月6日(金)は,校内持久走大会runです。

今日までに,体育の時間や朝の時間を使って,長い距離を走る練習を続けてきました。

P1140842明日は全員完走,そして,自分のこれまでのタイムを一秒でも縮められるようにがんばってくださいsign03

地域のみなさん,安城小ブログをご覧いただいているみなさんも,是非,応援にいらしてください。

持久走大会開会式スタートは,13:35です。

 

いい姿勢でいいこといっぱい!

今朝のすこやかは,「姿勢」がテーマでした。

目を閉じて50回足踏みしました。

P1130718

あれれ!?

足を揃えていた線から,前に出たり,後ろにいったり,左右にずれたり…。

P1130720

P1130721_2

ほとんどがずれていました。それは,立つときの姿勢に原因が!! 

そのあと,全員で正しい立ち方について体験しました。

P1130722

正しい姿勢で立つと,体全体の筋肉が鍛えられ,疲れにくく,運動することが楽しくなるそうです。いいことがいっぱいですhappy01

改めて「姿勢」って大事なんだなあと感じた すこやかタイムでした。

グーチョキパーでいい姿勢!

12月の保健目標は「姿勢に気をつけよう」です。

各教室には,“グーチョキパーでいい姿勢!”というポスターが掲示されています。

P1130714_2

授業の始まりには,正しい姿勢ができているか確かめます。

1年生もグーチョキパーをちゃんと知っています。

P1150240

いつも自分で姿勢に気をつけて,学習できるといいなあと思っています。

大切に育てましょう

3校時に全校児童で花の苗植え作業をしました。

ペチュニアの苗を3個ずつもらい,自分専用のプランターに丁寧に植え付けました。

責任をもって,毎日の観察や水やりをしましょうbud

P1130691

P1130700

P1130703

にこにこ集会

今日の朝の活動は,にこにこ集会でした。

1・2年生が「くじら雲」の発表をしてくれました。

P1150078

先生の朗読に合わせて動いたり,自分の台詞を言ったり

P1150085

くじら雲に乗って歌ったりしました♪

発表後,先生やお兄さんお姉さんに感想を発表してもらいましたが

「大きな声で上手に発表していました。」

「セットや絵など工夫していてよかったです。」

などたくさんほめてもらえました。

 

 

 

読書クイズ♪

今朝の朝の活動は読書タイムでした。

それぞれに読んだ本からクイズを出してクイズ大会をしました。

P1130454 
自分の大好きな本からいろいろな問題を出して

クイズを出す方も,答える方も楽しそうでした♪

まだ読んだことのない本はぜひ読んでみてくださいね^-^

いよいよ明日

明日11月7日(木)は,市小・中学校合同音楽祭ですbell

【お知らせ】

1 時間 9:10~11:50

2 会場 西之表市民会館ホール

3 日程 

  受付  8:50

  開会  9:10

  開演  9:20  ※ 安城・立山小はプログラム3番ですnote

  終了 11:50

4 演奏曲目

 ・ きらきら星(合奏)  ・ 地球はみんなのものなんだ(合奏)

 

安城小11名,立山小6名で心を一つに合わせて発表します。応援をよろしくお願いします。

P1140734