2/24 6年生を送る会&お別れ遠足
とってもお世話になった,優しい
6年生を送る会を行いました。
この会は毎年,5年生が仕切ってくれます。

6年生のHさん,5年生に誘導され,照れながら入場です
。

まず,1・2年生から6年生へ![]()
メダルと感謝の気持ちを替え歌でプレゼントしました
。

3・4年生![]()
手作りの花束と一人ずつ感謝の気持ちを伝えながら歌のプレゼントをしました
。

一年間同じ教室で過ごした5年生![]()
お笑い芸人顔負けのコント?で感謝の気持ちを伝えました
。

そのあと,6年生から下級生へ![]()
一人ずつそれぞれにメッセージが書かれているメダルをプレゼントしてくれました
。

そのあと,みんなで楽しく「王様ドッジボール」「だるまさんが転んだ」
ルールの説明も5年生がしました
。

とっても優しい6年生。卒業まで残りわずかですが,みんなでもっともっと楽しい思い出をつくりましょう
。

![]()
引き続き,6年生を送る会の後は,お別れ遠足。
例年なら,海岸でお味噌汁つくりでしたが,あいにくの雨
。2班に分かれて家庭科室でお味噌汁つくりをしました。


できあがったお味噌汁を体育館へ運んで,みんなで「いただきまぁ~す
」



これまた毎年恒例になりつつある,じゃがバター
。PTA会長さんから頂いたじゃが芋と,5・6年生が育てたじゃが芋をつかいました。ほくほくして,とても美味しかったですよ
。

お昼ご飯とおやつの後は,時間のくる限り,目一杯遊んだ子供たち![]()
![]()
。学校遠足でしたが,とても楽しく過ごすことができました
。6年生との最後の遠足。思い出に残る一日となりました。
きっと夜はぐっすりと眠れたことでしょう・・
。


コメント