1/15 全校朝会・グリーンタイム
本日は、全校朝会とグリーンタイムの様子をお届けします👀
まずは、全校朝会です🌞
今回は特別に教頭先生から「言葉遊び」のお話がありました。
漢字を使いながらお話がありました🍊
そして、昼休みのあとにグリーンタイムを行いました。
今回は、花壇にチューリップの球根を植えました🌷
花が咲くのが楽しみですね🌷🌷🌷
以上、全校朝会・グリーンタイムの様子をお届けしました🕊️
« 2024年12月 | メイン | 2025年3月 »
本日は、全校朝会とグリーンタイムの様子をお届けします👀
まずは、全校朝会です🌞
今回は特別に教頭先生から「言葉遊び」のお話がありました。
漢字を使いながらお話がありました🍊
そして、昼休みのあとにグリーンタイムを行いました。
今回は、花壇にチューリップの球根を植えました🌷
花が咲くのが楽しみですね🌷🌷🌷
以上、全校朝会・グリーンタイムの様子をお届けしました🕊️
皆様、新年あけましておめでとうございます。
昨年は創立150周年関連行事を中心に多くの場面で多くの方々に学校の教育活動にご尽力をいただきました。
本年も安城小学校の教育活動へのご支援、ご協力の程よろしくお願いいたします。
少し遅い「ブログ初め」となってしまいましたが、始業式の様子をお届けします🎁
児童代表の言葉では、2年生の児童が3学期の目標を堂々と発表してくれました✨
また、校長先生からは「干支のもつ意味」や「新年のめあてをもつ大切さ」に
ついてのお話がありました🐍
3学期はたったの3か月!一日一日を大切に過ごしていけたらいいですね🌸
以上始業式の様子をお届けしました。
12/24は2学期最終日で,終業式が行われました。
本日はその様子をお届けします🎁
代表児童の2学期の反省と3学期の目標についての発表と
校長先生からのお話がありました🔔
終業式の後は、先生方から冬休みの生活,健康についてのお話です。
冬休みを充実させ、元気に3学期を迎えるために必要なことを
みんなで確認しました🐍
最後に表彰式です🏅
国語や理科の作品で優秀な成績をおさめた児童の表彰が行われました。
最後は集団下校。
みんなで元気よくあいさつをして帰りました。🎒
児童の皆さん長い長い2学期お疲れ様でした😊
始業式にみなさんの元気な顔を見られることを楽しみにしています😊
保護者・地域の皆様をはじめ関係各所の皆様、
2学期も安城小学校の学校教育活動にご協力いただきありがとうございました。
3学期もご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。
以上、終業式の様子をお届けしました🕊️
本日は12/18(水)の一日についてお届けしていきます😁
はじめに…🔥
12/18 あったかタイムです🔥
質問の書いてあるカードを箱の中から引いて、答えていくゲームを行いました!
続きまして…🌱
12/18のグリーンタイムです。
この日は一人一鉢で花の苗を植えました🌼
植える前に、大きく育てるコツをたくさん聞き、
心を込めて植えていきました🌱
綺麗な花が咲くように、大切に育てていきましょう!
最後に…🦷
12/18の歯ピカタイムです🦷
安城小では毎月8のつく日を歯ピカタイムと名付け、動画を見ながら正しい歯みがきの仕方を身につけられるようにしています。
以上安城小の様子ver.2をお届けしました🕊️
おまけ★
12/4に古田小学校で行われた1・2年生の集合学習では、
学校紹介のあいうえお作文や転がしドッジボールを行ったようです。
本日は、最近の安城小の様子をダイジェストでお送りします。
はじめに…🐜
12/3 学校保健委員会
保健センターすこやかから,講師の先生をお招きし、歯みがき指導をしていただきました🦷
先生には全員が個別に指導いただく時間も設けていただきました。
先生ありがとうございました!
続きまして…🌻
12/14 人権教室です。
人権擁護委員の方にお越しいただき、お話をしていただきました。
最後に…🍊
12/15(日)カシミア門松作り・餅つきです。
地域の方の協力を得ながら、門松づくりと餅つきを行いました🎍
ご協力いただいた皆様ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♂️
以上、最近の安城小の様子をお届けしました🎁🕊️
おまけ…
12/12に中学年の集合学習が行われました。